ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
sho5sun
sho5sun
はじめましてsho5sun(しょーごさん)と申します!
物心つく前から父親に釣りに連れて行かれ、小学校高学年からは祖父に鮎の友釣りを教えられ釣りにのめり込む。
その後、バス釣り、フカセ釣り、いろいろな釣りに没頭するものの、現在はソルト専門で香川県全域の海辺に毎週末出没していると思います。
釣って楽しくその時期美味しい魚を獲るべくルアー、餌釣り問わず様々な釣りをしています。

エリア問わずいろんな方と情報交換ができたらな、と思います。よろしくお願いします。

2014年11月21日

尺ヘッドDX

毎度です~ニコニコ



今回もアイテム編です〜(^^;;




メバリングでジャズの尺ヘッドを使われる方多いんじゃないでしょうか^_^?



僕はダート系のジグヘッドはこれがメインですニコニコ

尺ヘッドDX







詳しくは13のレオンさんのホームページをみてください笑
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/53045695.html







なにがイイってコスパですよねドキッ

漁師パックの存在は本当に助かります(^^;;




DXはレオンさんも書いているようにフックサイズが♯10と♯12と2パターンですのでアジとメバルが両方釣れる今時期には助かりますよね(^^;;
僕はDタイプの1.5gと2gを使っていますが、ウエイトを刻印してくれているのもありがたいと思うポイントです(^-^)/


前回釣った45アップのマゴチさんアジ狙いの時でしたのでDXの2g♯12で釣りましたよ(^-^)/




針先はマゴチの口先に貫通していましたし、JAZZさんさすがですと言ったところでしょうね(^-^)/


Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini D type 漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini D type 漁師パック






もちろんRタイプも出ていますよ(^-^)/
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini R type 漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini R type 漁師パック






今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^_^



同じカテゴリー(タックルメモ、メンテナンス等)の記事画像
細PEを巻き巻き
NEWバッグ
ライフジャケット新調
初ブラックストリーム  & お礼
自作ジグヘッド 仕上げ編
初 フラッグメントファクトリー
同じカテゴリー(タックルメモ、メンテナンス等)の記事
 細PEを巻き巻き (2016-06-25 22:22)
 NEWバッグ (2016-06-22 22:22)
 ライフジャケット新調 (2016-05-15 22:22)
 初ブラックストリーム & お礼 (2016-05-12 22:22)
 自作ジグヘッド 仕上げ編 (2016-04-23 22:22)
 初 フラッグメントファクトリー (2016-04-20 22:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺ヘッドDX
    コメント(0)