2016年05月17日
有言実行
毎度です〜^_^
先日、今期4回目のエギングでやっと親イカさん達に巡り会えましたよT_T
とりあえず、やりたかったヤツの撮影風景からペタっ笑

今回は長くなります、それでもお付き合いいただけると幸いです。
ここまでを振り返ると、
1回目は5月2週目木曜日の夕まず
まぁ何もなく不発
まぁ初回やし慣らし運転よ^_^
まだ余裕余裕〜^_^
2回目はその週の土曜日の夕まず
2投目、チェイス(°_°)!
目測800前後か、いきなりの事で焦る(°_°)
見えるか見えないかの水深で抱かすも、痛恨のすっぽ抜け…T_T
悔しさで手が震える(´・_・`)
イカ居たぞ連絡を入れるとピザ屋並みのスピードで友人が駆け付けてくれるが、2人して不発。
移動後、その友人がタコ釣ってくれて嫁さん大喜び^ ^
Dすけありがとうで〜\(^o^)/
僕はズーボーT_T
ハートにヒビが…
3回目は日曜日
絶対獲ったるぞ〜と、鼻息荒く昼から晩までランガンしながらシャクシャクするも不発T_T
昼過ぎにある方から連絡があったので、用事が済んだ夜に現場へ押しかけ参上つかまつり、てっぺんまでがっつりやるも互いにクルクル1杯…
後から来たギャフ持ってない若い男の子にサクッと釣られ、キロあるなしくらいのイカを手繰りランディングするところを見せつけられて完膚なきまでにボコられるT_T
もう心折れてしもた…T_T
それでも以前言ってた目標を達成すべく自分を奮い立たせ向かった運命の4回目。
信頼して止まないヤホー天気さんが、てっぺんには雨止むから行っておいで、と背中を押してくれたので体に鞭打って出撃。
平日、風、雨、ということで誰もおらず貸切。
ヤホー先生の言うとおり、ちょうど着いたころに風も雨も止みました(^^)
とりあえず扇状に探ってシャクシャク…
シャクシャク…
お、いい潮目。ちょっと移動してキャスト。
シャクシャク、シャクシャク
テンションフォール中にヌゥーとティップが入り、、ウン、、一拍置いてフッキング!
するも乗らず、
抱き直しを狙い少しスピーディにシャクシャク……テンションフォール
ぎゅん!
よっしゃ、抱き直せたっ\(^o^)/
あまり引かなかったのでコウイカかと思ったのですが、足下まで寄せてライトを点けて確認するとアオリちゃんやんか(°_°)
でもこんまかったし、久しぶりのギャフ打ちに一抹の不安があったのでブチ抜きました\(^o^)/笑

帰宅後計測500g
写真を撮って、お世話になった方にお礼を伝えると、次はオスも釣ってよ!とありがたい励ましの言葉をいただきやる気がさらに出たので、
釣り再開。
シャクシャーク、シャクシャク、フォール。
シャクシャク、テンションフォ…
ん。テンション抜けた?
一杯釣れて余裕が出来てたので、
えらい底つくん早いな〜、シャクれて無かったか?カウント間違っちゃたかな?ははっ^ ^
なんて思いつつ一応、竿先で聞いてみると生体反応を感じたのでフンッと合わせると
ぎゅーーーーーーん、とバットまで一気に絞りこまれます。
ファーストランはすごいスピードで真横に走られたので、一瞬リアクションでシーバスが食ってきたのかと思ったくらい(°_°)笑
2回目以降のジェット噴射はドラグをあまり出すことなく粘り腰なロッドパワーでいなし、反撃開始。
こんなパワーがいる釣りの時にはタマタマハンドルは役に立ちます(^^)
夢屋のアルミラウンド型パワーハンドルノブのことですね^ ^

名前の通り力の込めやすさが普通のノブの比ではないっす;^_^A
5年?くらい前からダブハン使ってた時期もありましたが、
掛けるまで気をつけてたらシングルハンドルで全然やれる事に気付き、
その上、ノブが1個しかない事ですんなりリーリングに移れるし……
あと、あんまり周りに居ないのでちょっとカックイイかなぁ〜って;^_^A笑
スミマセン逸れました汗
続きです
ノブをガシッと握り、
よいしょよいしょ、
グゥーグゥーー、
よいしょよいしょと何回かの攻防の末寄せてくると、
えっデカいでん(°_°)!汗
確かに重さはかなりあったんですが、ドラグの出具合からしてそうでも無いな〜
キロ半とかでしょ、なんて高を括ってたので、久しぶりの明らかな大物に焦ります(°_°)
ライトを点けるとまだまだ体力が残っていて、さらに強力なジェット噴射を喰らいますが、ナノブランクの粘りで持ち堪え最後の攻防を制することに成功。
心配していた久しぶりのギャフ打ちも見事に一発で決まり、
よいしょよいしょと引っ張りあげ
水揚げした時、思わず声に出して笑ってしもた\(^o^)/
自己記録更新の〜
テッテレ〜

2200gの男前〜\(^o^)/

背景丸映りなのでトリミングしてスケールだけ切り取ってます;^_^A
そんな野暮な事しませんトラストミー(´・_・`)
にしても、会いたかったよ〜虎柄く〜んT_T

久しぶりに見ても変わらず悪げな体したはりますな〜( ̄▽ ̄)
正直、ここ数年はエギング絶不調で完全に路頭に迷ってたので、この子を水揚げした瞬間は最高の気分でした^ ^
嬉しさで手が震える。
震えが止まるまで、いろいろ嫌がらせラインを各方面に送るという超迷惑行為をしてやり過ごします。笑
ひと息ついてから釣り再開。
その後すぐ今までの鬱憤を晴らすかのように
シャクシャク、シャクシャク
イカパンチ、カンッ!!
抱いてる感じがしなかったので、
ちっちゃく、パンッとしゃくりを入れ、
ティップにグゥーと荷がかかった瞬間にバチんッとフッキング!
よく曲がるけどそんな引かんな〜
近づくにつれ釣られた事に気付いたのか、急にぎゅーんっと引き始める。
先ほどの勝負で、この竿の限界点が自分の思ってるところよりかなり先にある事を体にインプット出来ていたので、対応の余裕度がぜんぜん違います。
寄せてみると触腕一本(°_°)
余裕を持って寄せてきたのが功を奏したっぽいです;^_^A
無理し過ぎんで良かった〜と思いつつ、少しもたつきながらもギャフ打ち完了\(^o^)/

一回り以上小さかったので重さ計りませんでした;^_^A
帰宅後計測の800gでした(^^)
ってところで小雨が降り出し風も出だしたので納竿と致しました^_^
4度目のエギングで2キロアップ含む合計3杯なら大満足っ\(^o^)/
嫁さんが帰って来るより先にイカ釣れた\(^o^)/
そして有言実行となる至福の記念撮影た〜いむ\(^o^)/

胴長は全然、身長に足りんけど、まぁまぁ迫力ある写真が撮れましたよ\(^o^)/
ギャン泣きさせてしもたけど将来トラウマ残りませんように(´・_・`)笑
アホな親父でごめんやで(´・_・`)
でも、以前から1これがやりたかったんですよね〜( ̄▽ ̄)
昔からの夢が達成出来て、まんまん大満足っ\(^o^)/
嫁さんこの日曜日に帰ってくるらしいけんギリギリのところでした;^_^A
最後になりますが、今回の釣果の全ては僕の周りの人たちのおかげだと思います(^^)
まず最初に、日曜日の夜、僕をあの場所へ呼んでくれた方に感謝。
土曜日、日曜日一緒に釣りしてくれたDスケに感謝。
電話でいっぱいアドバイス、励ましの言葉を下さったマロン会会長に感謝。
ブラックストリーム買ってきてくれたり、餌木のカラーのアドバイス、投げてほっとくだけという釣り方のアドバイス笑、励ましの言葉をくれた部長に感謝。
リールを最高な状態に整備してくれたフラッグメントファクトリーさんに感謝。
短期間のうちに男前に会わせてくれた海の神さんに感謝。
最後に、釣りに行かせてくれてるウチのカミさんとカミさんの家族に感謝。
久しぶりの好釣果のせいで長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました^ ^
タックル
ロッド
カリスタ86/L TZ NANO
リール
14ステラ c3000hg+アルミラウンド型パワーハンドルノブS ←これのブラック/ゴールドっす
ライン
アバニ ジギング10×10マックスパワー 0.6号
リーダー
サンライン ブラックストリーム1.75号 ブラックストリームむっちゃ強いわ〜(°_°)
こりゃリピート濃厚だ( ̄▽ ̄)
餌木
餌木猿スーパーシャロー 蝦茶
蝦茶さん噛まれ過ぎて殉職されたんで近いうちに仕入れにいこ〜っと(^^)笑
先日、今期4回目のエギングでやっと親イカさん達に巡り会えましたよT_T
とりあえず、やりたかったヤツの撮影風景からペタっ笑

今回は長くなります、それでもお付き合いいただけると幸いです。
ここまでを振り返ると、
1回目は5月2週目木曜日の夕まず
まぁ何もなく不発
まぁ初回やし慣らし運転よ^_^
まだ余裕余裕〜^_^
2回目はその週の土曜日の夕まず
2投目、チェイス(°_°)!
目測800前後か、いきなりの事で焦る(°_°)
見えるか見えないかの水深で抱かすも、痛恨のすっぽ抜け…T_T
悔しさで手が震える(´・_・`)
イカ居たぞ連絡を入れるとピザ屋並みのスピードで友人が駆け付けてくれるが、2人して不発。
移動後、その友人がタコ釣ってくれて嫁さん大喜び^ ^
Dすけありがとうで〜\(^o^)/
僕はズーボーT_T
ハートにヒビが…
3回目は日曜日
絶対獲ったるぞ〜と、鼻息荒く昼から晩までランガンしながらシャクシャクするも不発T_T
昼過ぎにある方から連絡があったので、用事が済んだ夜に現場へ押しかけ参上つかまつり、てっぺんまでがっつりやるも互いにクルクル1杯…
後から来たギャフ持ってない若い男の子にサクッと釣られ、キロあるなしくらいのイカを手繰りランディングするところを見せつけられて完膚なきまでにボコられるT_T
もう心折れてしもた…T_T
それでも以前言ってた目標を達成すべく自分を奮い立たせ向かった運命の4回目。
信頼して止まないヤホー天気さんが、てっぺんには雨止むから行っておいで、と背中を押してくれたので体に鞭打って出撃。
平日、風、雨、ということで誰もおらず貸切。
ヤホー先生の言うとおり、ちょうど着いたころに風も雨も止みました(^^)
とりあえず扇状に探ってシャクシャク…
シャクシャク…
お、いい潮目。ちょっと移動してキャスト。
シャクシャク、シャクシャク
テンションフォール中にヌゥーとティップが入り、、ウン、、一拍置いてフッキング!
するも乗らず、
抱き直しを狙い少しスピーディにシャクシャク……テンションフォール
ぎゅん!
よっしゃ、抱き直せたっ\(^o^)/
あまり引かなかったのでコウイカかと思ったのですが、足下まで寄せてライトを点けて確認するとアオリちゃんやんか(°_°)
でもこんまかったし、久しぶりのギャフ打ちに一抹の不安があったのでブチ抜きました\(^o^)/笑

帰宅後計測500g
写真を撮って、お世話になった方にお礼を伝えると、次はオスも釣ってよ!とありがたい励ましの言葉をいただきやる気がさらに出たので、
釣り再開。
シャクシャーク、シャクシャク、フォール。
シャクシャク、テンションフォ…
ん。テンション抜けた?
一杯釣れて余裕が出来てたので、
えらい底つくん早いな〜、シャクれて無かったか?カウント間違っちゃたかな?ははっ^ ^
なんて思いつつ一応、竿先で聞いてみると生体反応を感じたのでフンッと合わせると
ぎゅーーーーーーん、とバットまで一気に絞りこまれます。
ファーストランはすごいスピードで真横に走られたので、一瞬リアクションでシーバスが食ってきたのかと思ったくらい(°_°)笑
2回目以降のジェット噴射はドラグをあまり出すことなく粘り腰なロッドパワーでいなし、反撃開始。
こんなパワーがいる釣りの時にはタマタマハンドルは役に立ちます(^^)
夢屋のアルミラウンド型パワーハンドルノブのことですね^ ^

名前の通り力の込めやすさが普通のノブの比ではないっす;^_^A
5年?くらい前からダブハン使ってた時期もありましたが、
掛けるまで気をつけてたらシングルハンドルで全然やれる事に気付き、
その上、ノブが1個しかない事ですんなりリーリングに移れるし……
あと、あんまり周りに居ないのでちょっとカックイイかなぁ〜って;^_^A笑
スミマセン逸れました汗
続きです
ノブをガシッと握り、
よいしょよいしょ、
グゥーグゥーー、
よいしょよいしょと何回かの攻防の末寄せてくると、
えっデカいでん(°_°)!汗
確かに重さはかなりあったんですが、ドラグの出具合からしてそうでも無いな〜
キロ半とかでしょ、なんて高を括ってたので、久しぶりの明らかな大物に焦ります(°_°)
ライトを点けるとまだまだ体力が残っていて、さらに強力なジェット噴射を喰らいますが、ナノブランクの粘りで持ち堪え最後の攻防を制することに成功。
心配していた久しぶりのギャフ打ちも見事に一発で決まり、
よいしょよいしょと引っ張りあげ
水揚げした時、思わず声に出して笑ってしもた\(^o^)/
自己記録更新の〜
テッテレ〜

2200gの男前〜\(^o^)/

背景丸映りなのでトリミングしてスケールだけ切り取ってます;^_^A
そんな野暮な事しませんトラストミー(´・_・`)
にしても、会いたかったよ〜虎柄く〜んT_T

久しぶりに見ても変わらず悪げな体したはりますな〜( ̄▽ ̄)
正直、ここ数年はエギング絶不調で完全に路頭に迷ってたので、この子を水揚げした瞬間は最高の気分でした^ ^
嬉しさで手が震える。
震えが止まるまで、いろいろ嫌がらせラインを各方面に送るという超迷惑行為をしてやり過ごします。笑
ひと息ついてから釣り再開。
その後すぐ今までの鬱憤を晴らすかのように
シャクシャク、シャクシャク
イカパンチ、カンッ!!
抱いてる感じがしなかったので、
ちっちゃく、パンッとしゃくりを入れ、
ティップにグゥーと荷がかかった瞬間にバチんッとフッキング!
よく曲がるけどそんな引かんな〜
近づくにつれ釣られた事に気付いたのか、急にぎゅーんっと引き始める。
先ほどの勝負で、この竿の限界点が自分の思ってるところよりかなり先にある事を体にインプット出来ていたので、対応の余裕度がぜんぜん違います。
寄せてみると触腕一本(°_°)
余裕を持って寄せてきたのが功を奏したっぽいです;^_^A
無理し過ぎんで良かった〜と思いつつ、少しもたつきながらもギャフ打ち完了\(^o^)/

一回り以上小さかったので重さ計りませんでした;^_^A
帰宅後計測の800gでした(^^)
ってところで小雨が降り出し風も出だしたので納竿と致しました^_^
4度目のエギングで2キロアップ含む合計3杯なら大満足っ\(^o^)/
嫁さんが帰って来るより先にイカ釣れた\(^o^)/
そして有言実行となる至福の記念撮影た〜いむ\(^o^)/

胴長は全然、身長に足りんけど、まぁまぁ迫力ある写真が撮れましたよ\(^o^)/
ギャン泣きさせてしもたけど将来トラウマ残りませんように(´・_・`)笑
アホな親父でごめんやで(´・_・`)
でも、以前から1これがやりたかったんですよね〜( ̄▽ ̄)
昔からの夢が達成出来て、まんまん大満足っ\(^o^)/
嫁さんこの日曜日に帰ってくるらしいけんギリギリのところでした;^_^A
最後になりますが、今回の釣果の全ては僕の周りの人たちのおかげだと思います(^^)
まず最初に、日曜日の夜、僕をあの場所へ呼んでくれた方に感謝。
土曜日、日曜日一緒に釣りしてくれたDスケに感謝。
電話でいっぱいアドバイス、励ましの言葉を下さったマロン会会長に感謝。
ブラックストリーム買ってきてくれたり、餌木のカラーのアドバイス、投げてほっとくだけという釣り方のアドバイス笑、励ましの言葉をくれた部長に感謝。
リールを最高な状態に整備してくれたフラッグメントファクトリーさんに感謝。
短期間のうちに男前に会わせてくれた海の神さんに感謝。
最後に、釣りに行かせてくれてるウチのカミさんとカミさんの家族に感謝。
久しぶりの好釣果のせいで長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました^ ^
タックル
ロッド
カリスタ86/L TZ NANO
リール
14ステラ c3000hg+アルミラウンド型パワーハンドルノブS ←これのブラック/ゴールドっす
ライン
アバニ ジギング10×10マックスパワー 0.6号
リーダー
サンライン ブラックストリーム1.75号 ブラックストリームむっちゃ強いわ〜(°_°)
こりゃリピート濃厚だ( ̄▽ ̄)
餌木
餌木猿スーパーシャロー 蝦茶
蝦茶さん噛まれ過ぎて殉職されたんで近いうちに仕入れにいこ〜っと(^^)笑
2016年05月17日
次回予告
毎度です^ ^
今期4度目にしてやっと……

今日までの3回の釣行では、
チェイスあっても、すんでのところで掛けきらんかったり、
隣で釣られたり、
メンタルズタボロやったけど、
なんとか嫁さん帰ってくるまでに有言実行できたT_T!!
それも、1つだけやなくて…( ̄▽ ̄)
謂わば正に
「しかし、これだけでは終わらなぁ〜い」
by四季の釣り
状態( ̄▽ ̄)笑
ってことで、次回からはエギング実釣、タックルネタいきますね*\(^o^)/*笑
ちらっ

ちらっ

自分に負けず、よう頑張った俺T_T
絵面的に時系列は前後しますが勘弁してください;^_^A
とりあえず、おやすみなさいm(._.)m
今期4度目にしてやっと……

今日までの3回の釣行では、
チェイスあっても、すんでのところで掛けきらんかったり、
隣で釣られたり、
メンタルズタボロやったけど、
なんとか嫁さん帰ってくるまでに有言実行できたT_T!!
それも、1つだけやなくて…( ̄▽ ̄)
謂わば正に
「しかし、これだけでは終わらなぁ〜い」
by四季の釣り
状態( ̄▽ ̄)笑
ってことで、次回からはエギング実釣、タックルネタいきますね*\(^o^)/*笑
ちらっ

ちらっ

自分に負けず、よう頑張った俺T_T
絵面的に時系列は前後しますが勘弁してください;^_^A
とりあえず、おやすみなさいm(._.)m
2016年05月15日
ライフジャケット新調
毎度です〜(^^)
エギングシーズン、それにアジング用に自動膨張式ライフジャケットを新調しましたよ〜( ̄▽ ̄)

ヤマガブランクスさんのFacebookページでライフジャケットのデザインを変更した、って旨の記事がアップされてましたが……
僕はこっちの変更後の迷彩柄の方が断然好き\(^o^)/

はじめは、本家本元の高階さんところの自動膨張式ライフジャケットを買って、ワッペンチューンとかして安くあげようかと思ってたんですが…
ええい面倒くさい( ̄▽ ̄)
行っけぇ〜( ̄▽ ̄)
って感じでいっちゃいました;^_^A笑
浮力材タイプのベストも2種類持ってますが、
軽装備で良いような釣りにはやっぱり自
動膨張タイプのほうがいいですね〜(^^)
僕はエギングではウエストバックを使うので肩掛け式のほうが好き( ̄▽ ̄)
タイラバやひとつテンヤ等の船釣りにハマってた時期は腰巻タイプの使ってました(^^)
今回買ったものも何度か着用しましたが、まだ全体的にハリが残ってるのでもう少し着てくたびれかけたらええ感じそう(^^)
少し真面目になりますが、
ライフジャケットは転ばぬ先の杖です。
ライジャケしてる人に釣り場で会いますか?
僕は正直、ライジャケ着てる釣り人はあんまり見ません…
持っててもライジャケを着ない友人に、着ろ着ろって何度言うても、大丈夫大丈夫って言って一向に着けないし…
別の友人は、軽装備で地磯に行って、すってんころりんで大ケガ……
落水は免れたものの、もう少しで落水という非常に危険なレベル。
それからは浮力材タイプのライジャケを欠かさず付けるようになりました
浮力材タイプのものなら衝撃に強く、転倒時のダメージを緩和してくれる可能性があります。
その友人のように痛い目にあったくらいで済んだらいいんですが、
大ケガして落水となると…
もしもの事が海では起こり得ます
備えはし過ぎるくらいでちょうど良いんです\(^o^)/
みんなで備えまくりましょ(^^)
最後までお付き合いくださりありがとうございしまたm(._.)m
やっぱり高階!

これからの季節この色は超おしゃれ^_^

もしもの時の備えに

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
エギングシーズン、それにアジング用に自動膨張式ライフジャケットを新調しましたよ〜( ̄▽ ̄)

ヤマガブランクスさんのFacebookページでライフジャケットのデザインを変更した、って旨の記事がアップされてましたが……
僕はこっちの変更後の迷彩柄の方が断然好き\(^o^)/

はじめは、本家本元の高階さんところの自動膨張式ライフジャケットを買って、ワッペンチューンとかして安くあげようかと思ってたんですが…
ええい面倒くさい( ̄▽ ̄)
行っけぇ〜( ̄▽ ̄)
って感じでいっちゃいました;^_^A笑
浮力材タイプのベストも2種類持ってますが、
軽装備で良いような釣りにはやっぱり自
動膨張タイプのほうがいいですね〜(^^)
僕はエギングではウエストバックを使うので肩掛け式のほうが好き( ̄▽ ̄)
タイラバやひとつテンヤ等の船釣りにハマってた時期は腰巻タイプの使ってました(^^)
今回買ったものも何度か着用しましたが、まだ全体的にハリが残ってるのでもう少し着てくたびれかけたらええ感じそう(^^)
少し真面目になりますが、
ライフジャケットは転ばぬ先の杖です。
ライジャケしてる人に釣り場で会いますか?
僕は正直、ライジャケ着てる釣り人はあんまり見ません…
持っててもライジャケを着ない友人に、着ろ着ろって何度言うても、大丈夫大丈夫って言って一向に着けないし…
別の友人は、軽装備で地磯に行って、すってんころりんで大ケガ……
落水は免れたものの、もう少しで落水という非常に危険なレベル。
それからは浮力材タイプのライジャケを欠かさず付けるようになりました
浮力材タイプのものなら衝撃に強く、転倒時のダメージを緩和してくれる可能性があります。
その友人のように痛い目にあったくらいで済んだらいいんですが、
大ケガして落水となると…
もしもの事が海では起こり得ます
備えはし過ぎるくらいでちょうど良いんです\(^o^)/
みんなで備えまくりましょ(^^)
最後までお付き合いくださりありがとうございしまたm(._.)m
やっぱり高階!

Takashina(高階救命器具) 腰巻式ライフジャケット
これからの季節この色は超おしゃれ^_^

Takashina(高階救命器具) 首掛け式ライフジャケット
もしもの時の備えに

ファイントラック(finetrack) スローバッグ 20
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
2016年05月12日
初ブラックストリーム & お礼
毎度です〜(^^)
まず初めに…
77,777アクセスをスクショ撮ったろう思ってたんですが痛恨のアワセ遅れ…(´・_・`)アイタタタ…やってもた。。。(´・_・`)
のかわりといっちゃあれですが、80,000アクセスありがとうございます\(^o^)/
末広がりの八ということで今後ともよろしくお願いしますm(._.)m
ちょくちょく釣り行ったこと書いたり、使ってみて良かったもん書いてみたりしていきますのでこれからも遊びにきてくださいませ\(^o^)/
最近は秘技、予約アップなる技を身につけたので出来るだけ推敲してアップしようと思って頑張ってます。
僕のラッキーナンバーは2なので、お気づきの方も多いでしょうが、22時22分にアップするようにしてみました\(^o^)/
2時22分は早すぎるし
昼間の2時は仕事中の方が多いでしょうし…
寝る前の時間に覗いてくださいm(._.)m笑
推敲するとか大風呂敷広げてますが、眠さにまけ、走り書きと言っても過言ではない拙い文章のブログでございます…
それでもいつもたくさんのアクセス本当にありがとうございますm(._.)m
さて本題ですがタイトルにも挙げた通り、
言わずと知れた高級リーダー( ̄▽ ̄)
ブラックストリーム。
とうとうデビュー( ̄▽ ̄)
もちろん普通に買えるわけなく、
本州で買ってきてもらいましたよ\(^o^)/笑

本州の釣具屋ではブラックストリームが半額になるのか……オソロシオソロシ(°_°)笑
よくよく考えれば四国でも香川以外の3県なら可能性ありそうですね(°_°)
お世話になってるナチュラムさんでは30%オフの税込2200円くらい…
ほなけど30mでそこそこするリーダー買うよりか…ねぇ(°_°)?
僕はメバルの時は軽く1.5ヒロくらいはリーダー取りますから…
際どいとこ攻めるので長めに取ってます;^_^A
話が逸れましたが、買ってきてもらった号数は1.75号!
もちろん前回触れておりましたアオリイカ用です(^^)!
皆さんもエギングの際、メインPEとリーダーの組み合わせには1人1人狙いがあると思います。
深さ
底質
潮流
ストラクチャーの有無等使う場所によって戦略が違うかと思います。
細PE使ったり
あえて太いPE使ったり
太いリーダー使ったり
ラインバランスも奥が深いですよね〜^ ^
僕はPE0.6号にリーダーは1.75号に落ち着きつつあります;^_^A
今年は親イカに会えるのか
そもそも釣りに行かしてくれるのか笑
その上、釣れるのか……(´・_・`)
インプレ書こうにも釣ってからじゃないと何も言えんですもんね;^_^A
ほなけど、FGで編み込む時の締まり具合はすごくいい気がしますよ〜(*^^*)
またカラーも魚から見えにくいカラーらしいので釣果アップに繋がるかも(^^)
昨シーズンを思い出すと、ちょうど結婚式や新婚旅行が親イカシーズンと被ってしまい釣行回数は少なかったものの、釣り友のおかげでなんとか釣らせてもらえました^ ^
嫁には未だ内緒にしてますが新婚旅行前日にもシャクりに行きました〜笑
そん時は確か本命は釣れず、モンゴリアンの大きいのが釣れたのかな;^_^A?
今年はマジで厳しくなりそうだ(°_°)
嫁が実家から戻るのが先か、
アオリイカが釣れるのが先か……
ギリギリの戦いになりそうだぜ(°_°)笑
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
ブラックストリーム使い切るころまで半額が続いてますようにT_T

まず初めに…
77,777アクセスをスクショ撮ったろう思ってたんですが痛恨のアワセ遅れ…(´・_・`)アイタタタ…やってもた。。。(´・_・`)
のかわりといっちゃあれですが、80,000アクセスありがとうございます\(^o^)/
末広がりの八ということで今後ともよろしくお願いしますm(._.)m
ちょくちょく釣り行ったこと書いたり、使ってみて良かったもん書いてみたりしていきますのでこれからも遊びにきてくださいませ\(^o^)/
最近は秘技、予約アップなる技を身につけたので出来るだけ推敲してアップしようと思って頑張ってます。
僕のラッキーナンバーは2なので、お気づきの方も多いでしょうが、22時22分にアップするようにしてみました\(^o^)/
2時22分は早すぎるし
昼間の2時は仕事中の方が多いでしょうし…
寝る前の時間に覗いてくださいm(._.)m笑
推敲するとか大風呂敷広げてますが、眠さにまけ、走り書きと言っても過言ではない拙い文章のブログでございます…
それでもいつもたくさんのアクセス本当にありがとうございますm(._.)m
さて本題ですがタイトルにも挙げた通り、
言わずと知れた高級リーダー( ̄▽ ̄)
ブラックストリーム。
とうとうデビュー( ̄▽ ̄)
もちろん普通に買えるわけなく、
本州で買ってきてもらいましたよ\(^o^)/笑

本州の釣具屋ではブラックストリームが半額になるのか……オソロシオソロシ(°_°)笑
よくよく考えれば四国でも香川以外の3県なら可能性ありそうですね(°_°)
お世話になってるナチュラムさんでは30%オフの税込2200円くらい…
ほなけど30mでそこそこするリーダー買うよりか…ねぇ(°_°)?
僕はメバルの時は軽く1.5ヒロくらいはリーダー取りますから…
際どいとこ攻めるので長めに取ってます;^_^A
話が逸れましたが、買ってきてもらった号数は1.75号!
もちろん前回触れておりましたアオリイカ用です(^^)!
皆さんもエギングの際、メインPEとリーダーの組み合わせには1人1人狙いがあると思います。
深さ
底質
潮流
ストラクチャーの有無等使う場所によって戦略が違うかと思います。
細PE使ったり
あえて太いPE使ったり
太いリーダー使ったり
ラインバランスも奥が深いですよね〜^ ^
僕はPE0.6号にリーダーは1.75号に落ち着きつつあります;^_^A
今年は親イカに会えるのか
そもそも釣りに行かしてくれるのか笑
その上、釣れるのか……(´・_・`)
インプレ書こうにも釣ってからじゃないと何も言えんですもんね;^_^A
ほなけど、FGで編み込む時の締まり具合はすごくいい気がしますよ〜(*^^*)
またカラーも魚から見えにくいカラーらしいので釣果アップに繋がるかも(^^)
昨シーズンを思い出すと、ちょうど結婚式や新婚旅行が親イカシーズンと被ってしまい釣行回数は少なかったものの、釣り友のおかげでなんとか釣らせてもらえました^ ^
嫁には未だ内緒にしてますが新婚旅行前日にもシャクりに行きました〜笑
そん時は確か本命は釣れず、モンゴリアンの大きいのが釣れたのかな;^_^A?
今年はマジで厳しくなりそうだ(°_°)
嫁が実家から戻るのが先か、
アオリイカが釣れるのが先か……
ギリギリの戦いになりそうだぜ(°_°)笑
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
ブラックストリーム使い切るころまで半額が続いてますようにT_T

クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品
2016年05月08日
完全…燃焼?
毎度です〜(^^)
狙い澄まして意気揚々と行ってきたものの、クーラー満タン無理でした〜T_T
プラまでしてたのにズタボロっす〜T_T
途中に撮ったクーラー内の写真ですが、

1箇所目
歩いてくる人に挨拶したら釣り方が分からんってことで、行く予定だった数稼ぎ釣り座に連れて行きサッと釣って見せたら喜んでくれました笑
嬉しそうなおいたんにポイントを譲り退散。
あの後釣れたんかな〜(°_°)
移動する前に、重いものかいてたおばあちゃんが居たので手伝いましょか?から始まるお話しタイム笑
かく=運ぶ
THE讃岐弁
そんなこんなでお話ししてたら良い潮見出来て放ってみたら良型ブルーちゃんゲット(^^)
おばあちゃん様々でしたわ(^ ^)
パターンハマりそうって時に2人組のお兄さんたちから気持ち良い挨拶(°_°)!
集中しているのでビクッ!となりました;^_^A
この人たちも話してみると良い人そうだったので釣れるとこだけ見せて釣り場を譲る笑
移動。
行きたい場所は全部お客さん…
なんとか入り、なんとか釣れたって感じ
見た目がええのだけ選抜し

1本だけブルーのコマしな子をやっつけたものの、今シーズン記録には届かず数・型共に微妙な結果に…T_T
全部足せばクーラー八分目くらいかな…
まだまだ釣り分けれんなぁ〜…
来シーズンは尺とるぞ〜\(^o^)/

数では来シーズンはこれくらいの揃えられるよう精進します;^_^A
次なに釣るの?
イカでしょ\(^o^)/?!
笑
プラッキング
ロッド ブルーカレント ストリームスペシャル77tz nano
リール 14ステラ c3000hg +14ステラ MGダブルハンドル38H-2
スプール 夢屋 14ステラ 2500F4スプール
ライン1 月下美人ライン type-F 150m
ライン214ステラ 2500F3スプール+ライン gーsoul x8 アップグレード0.6号
ジグ単 スプリット用
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs+夢屋mgダブルハンドル38mm
モーリス アバニ ライトゲームPE 0.3号150m
リーダー
シーガーグランドマックスFX 1.5号
グランドマックスFX1.2号
半額だったので買ってみたグランドマックスFXですが、高いリーダーはやっぱりええっすね〜^_^
当たり前ですが、同号数のオレンジシーガーよりもしなやかで強い^ ^
触り心地も全然違うっすね〜(^^)
エギング用のリーダーは何にしようかな〜( ̄▽ ̄)
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
狙い澄まして意気揚々と行ってきたものの、クーラー満タン無理でした〜T_T
プラまでしてたのにズタボロっす〜T_T
途中に撮ったクーラー内の写真ですが、

1箇所目
歩いてくる人に挨拶したら釣り方が分からんってことで、行く予定だった数稼ぎ釣り座に連れて行きサッと釣って見せたら喜んでくれました笑
嬉しそうなおいたんにポイントを譲り退散。
あの後釣れたんかな〜(°_°)
移動する前に、重いものかいてたおばあちゃんが居たので手伝いましょか?から始まるお話しタイム笑
かく=運ぶ
THE讃岐弁
そんなこんなでお話ししてたら良い潮見出来て放ってみたら良型ブルーちゃんゲット(^^)
おばあちゃん様々でしたわ(^ ^)
パターンハマりそうって時に2人組のお兄さんたちから気持ち良い挨拶(°_°)!
集中しているのでビクッ!となりました;^_^A
この人たちも話してみると良い人そうだったので釣れるとこだけ見せて釣り場を譲る笑
移動。
行きたい場所は全部お客さん…
なんとか入り、なんとか釣れたって感じ
見た目がええのだけ選抜し

1本だけブルーのコマしな子をやっつけたものの、今シーズン記録には届かず数・型共に微妙な結果に…T_T
全部足せばクーラー八分目くらいかな…
まだまだ釣り分けれんなぁ〜…
来シーズンは尺とるぞ〜\(^o^)/

数では来シーズンはこれくらいの揃えられるよう精進します;^_^A
次なに釣るの?
イカでしょ\(^o^)/?!
笑
プラッキング
ロッド ブルーカレント ストリームスペシャル77tz nano
リール 14ステラ c3000hg +14ステラ MGダブルハンドル38H-2
スプール 夢屋 14ステラ 2500F4スプール
ライン1 月下美人ライン type-F 150m
ライン214ステラ 2500F3スプール+ライン gーsoul x8 アップグレード0.6号
ジグ単 スプリット用
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs+夢屋mgダブルハンドル38mm
モーリス アバニ ライトゲームPE 0.3号150m
リーダー
シーガーグランドマックスFX 1.5号
グランドマックスFX1.2号
半額だったので買ってみたグランドマックスFXですが、高いリーダーはやっぱりええっすね〜^_^
当たり前ですが、同号数のオレンジシーガーよりもしなやかで強い^ ^
触り心地も全然違うっすね〜(^^)
エギング用のリーダーは何にしようかな〜( ̄▽ ̄)
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
2016年05月05日
プラプラ〜っと
毎度です〜(^^)
皆さんご無沙汰しておりますm(._.)m
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
僕はお風呂入れがだいぶ板についてきましたよ\(^o^)/
嫁さんから
sho5sunが子どもをお風呂に入れないと泣いてしまう
と言われ嬉しいような、
上手く手綱を引かれてるような…
そんな日々を過ごしておりますsho5sunです;^_^A笑
嫁さんから行っておいでと許しが出たのでゴールデンウィーク、久しぶりにメバリングへ行ってまいりましたよ( ̄▽ ̄)
実のところ週末が本番なんですが、
1カ月以上状況を見ていなかったので4日の晩から5日の朝にかけてプラ釣行へ笑
心配だった風も予報通り落ちつき、日中の風が嘘のようにビタ止まり( ̄▽ ̄)
ヤホー天気やるねぇ〜( ̄▽ ̄)
着いてすぐある方々から素敵なプレゼントをいただきまして…
うーちんさんから(^^)

部長から(^^)

サプライズ過ぎて……
こっそりウルウル〜T_T
2人とも優し過ぎるっすわ〜T_T
部長、うーちんさん本当にありがとうございました\(^o^)/
釣果のほうはと言うと当日夕方までの超爆風のせいでビビってしまってるのかシブいシブいT_T
それでも際どいコースを攻めれるよう
キャストポイントを調整しつつ、流しこんでいくと20アップがポツリポツリ…
小メバルはいぱーい\(^o^)/

癒されまくりんぐ(^^)
20中盤くらいの今日イチメバルを釣り上げた次のキャスト、シーバス君を掛けるもやり取りが雑すぎて針先が折れましたT_T
シーバスとメバルの食い気が立つのは同じタイミングなのか(°_°)
もしくは仲良く一緒に動いているのか(°_°)?
ここぞというときにシーバスに邪魔される〜…T_T
2箇所目では裏本命に出くわすもアウトオブ眼中〜T_T
3箇所目ではシーバス君と再戦でき今度は余裕を持ってやり取りしてお土産確保し、納竿といたしました\(^o^)/


次回は今シーズン〆バリングのつもりなので、
メバリングの締め括りの釣行で
『〆バリング』
( ̄▽ ̄)
しょうもないこと言ってしまったので喰らっちゃうかも知れないですが
お土産依頼が多数あるのでクーラー満タン目指して頑張ってきま〜す\(^o^)/
プラッキング
ロッド ブルーカレント ストリームスペシャル77tz nano
リール 14ステラ c3000hg +14ステラ MGダブルハンドル38H-2
スプール 夢屋 14ステラ 2500F4スプール
ライン1 月下美人ライン type-F 150m
ライン214ステラ 2500F3スプール+ライン gーsoul x8 アップグレード0.6号
ジグ単 スプリット用
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs+夢屋mgダブルハンドル38mm
モーリス アバニ ライトゲームPE 0.3号150m
リーダー
シーガーグランドマックスFX 1.5号
グランドマックスFX1.2号
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました\(^o^)/
皆さんご無沙汰しておりますm(._.)m
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
僕はお風呂入れがだいぶ板についてきましたよ\(^o^)/
嫁さんから
sho5sunが子どもをお風呂に入れないと泣いてしまう
と言われ嬉しいような、
上手く手綱を引かれてるような…
そんな日々を過ごしておりますsho5sunです;^_^A笑
嫁さんから行っておいでと許しが出たのでゴールデンウィーク、久しぶりにメバリングへ行ってまいりましたよ( ̄▽ ̄)
実のところ週末が本番なんですが、
1カ月以上状況を見ていなかったので4日の晩から5日の朝にかけてプラ釣行へ笑
心配だった風も予報通り落ちつき、日中の風が嘘のようにビタ止まり( ̄▽ ̄)
ヤホー天気やるねぇ〜( ̄▽ ̄)
着いてすぐある方々から素敵なプレゼントをいただきまして…
うーちんさんから(^^)

部長から(^^)

サプライズ過ぎて……
こっそりウルウル〜T_T
2人とも優し過ぎるっすわ〜T_T
部長、うーちんさん本当にありがとうございました\(^o^)/
釣果のほうはと言うと当日夕方までの超爆風のせいでビビってしまってるのかシブいシブいT_T
それでも際どいコースを攻めれるよう
キャストポイントを調整しつつ、流しこんでいくと20アップがポツリポツリ…
小メバルはいぱーい\(^o^)/

癒されまくりんぐ(^^)
20中盤くらいの今日イチメバルを釣り上げた次のキャスト、シーバス君を掛けるもやり取りが雑すぎて針先が折れましたT_T
シーバスとメバルの食い気が立つのは同じタイミングなのか(°_°)
もしくは仲良く一緒に動いているのか(°_°)?
ここぞというときにシーバスに邪魔される〜…T_T
2箇所目では裏本命に出くわすもアウトオブ眼中〜T_T
3箇所目ではシーバス君と再戦でき今度は余裕を持ってやり取りしてお土産確保し、納竿といたしました\(^o^)/


次回は今シーズン〆バリングのつもりなので、
メバリングの締め括りの釣行で
『〆バリング』
( ̄▽ ̄)
しょうもないこと言ってしまったので喰らっちゃうかも知れないですが
お土産依頼が多数あるのでクーラー満タン目指して頑張ってきま〜す\(^o^)/
プラッキング
ロッド ブルーカレント ストリームスペシャル77tz nano
リール 14ステラ c3000hg +14ステラ MGダブルハンドル38H-2
スプール 夢屋 14ステラ 2500F4スプール
ライン1 月下美人ライン type-F 150m
ライン214ステラ 2500F3スプール+ライン gーsoul x8 アップグレード0.6号
ジグ単 スプリット用
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs+夢屋mgダブルハンドル38mm
モーリス アバニ ライトゲームPE 0.3号150m
リーダー
シーガーグランドマックスFX 1.5号
グランドマックスFX1.2号
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました\(^o^)/