2017年10月24日
南蛮漬け党
毎度です〜。
10.20(金)
子どもをお風呂に入れてさささっと準備しレッツゴー。小雨がぱらつく中今回はアジングへ^ ^
1箇所目を除くが太刀魚アングラーでひしめき合ってるのでパス〜
2箇所目、前回水深1m以浅アジングを楽しんだポイントへ。
連日の雨の影響で濁りはあるものの、山からの栄養たっぷりの水と大潮上げ九分、常夜灯、好条件が重なり魚も上ずっているもよう。
立ち位置を変えながら溜まるエリアを見つけると明確なバイト。
パターンを掴み連発していると雨が止みそうになる。しかし、それと同じくし強まり始める風。。。
コロコロ変わる風向きに悩まされながらも立ち位置、ラインテンション、ウエイトを変えながらポツポツ拾っていくとても辛い状況。
下げに入ってからは風がさらに強まりはじめうねりが出てきたが、敷石のブレイク上の水面で波間に微かにライズが起きだす。
今まで通りパターンでは食って来なかったのでフォール主体から巻き主体のアクションに変更すると1投目からコン!
メバルちゃん。
そこから面白いようにメバルタイム。
サイズは15㎝から20㎝ほどしかないもののアジとは違う引き味に癒された。メバルの季節がすぐそこに来てますね〜。
アジとメバルをアクションで釣り分けるのもなかなか面白い。
雨のため釣行中の写真を撮るのが億劫だったので調理写真だけです。。。
アジは最近流行りの南蛮漬けに。
背中にひと手間切れ込みを入れると揚がり具合も味の染み込みも良くいい感じでした。

長さはさほど大きくなってると感じませんでしたが身に厚みが出てきてます。アジシーズン楽しみ尽くさねば^ ^
今になって唐揚げサイズのメバルも持って帰れば良かったと後悔。。。
タックル
ブルーカレント53/tz
16ヴァンキッシュc2000hgs
スーパートラウト エリア マスターリミテッド スーパーエステル0.3号
シーガーグランドマックスFX0.3号
自作ジグヘッド0.3〜1.0gまで数種
フックはレンジクロスフック Sを使用
ワーム
アジリンガー
アジアダー
10.20(金)
子どもをお風呂に入れてさささっと準備しレッツゴー。小雨がぱらつく中今回はアジングへ^ ^
1箇所目を除くが太刀魚アングラーでひしめき合ってるのでパス〜
2箇所目、前回水深1m以浅アジングを楽しんだポイントへ。
連日の雨の影響で濁りはあるものの、山からの栄養たっぷりの水と大潮上げ九分、常夜灯、好条件が重なり魚も上ずっているもよう。
立ち位置を変えながら溜まるエリアを見つけると明確なバイト。
パターンを掴み連発していると雨が止みそうになる。しかし、それと同じくし強まり始める風。。。
コロコロ変わる風向きに悩まされながらも立ち位置、ラインテンション、ウエイトを変えながらポツポツ拾っていくとても辛い状況。
下げに入ってからは風がさらに強まりはじめうねりが出てきたが、敷石のブレイク上の水面で波間に微かにライズが起きだす。
今まで通りパターンでは食って来なかったのでフォール主体から巻き主体のアクションに変更すると1投目からコン!
メバルちゃん。
そこから面白いようにメバルタイム。
サイズは15㎝から20㎝ほどしかないもののアジとは違う引き味に癒された。メバルの季節がすぐそこに来てますね〜。
アジとメバルをアクションで釣り分けるのもなかなか面白い。
雨のため釣行中の写真を撮るのが億劫だったので調理写真だけです。。。
アジは最近流行りの南蛮漬けに。
背中にひと手間切れ込みを入れると揚がり具合も味の染み込みも良くいい感じでした。

長さはさほど大きくなってると感じませんでしたが身に厚みが出てきてます。アジシーズン楽しみ尽くさねば^ ^
今になって唐揚げサイズのメバルも持って帰れば良かったと後悔。。。
タックル
ブルーカレント53/tz
16ヴァンキッシュc2000hgs
スーパートラウト エリア マスターリミテッド スーパーエステル0.3号
シーガーグランドマックスFX0.3号
自作ジグヘッド0.3〜1.0gまで数種
フックはレンジクロスフック Sを使用
ワーム
アジリンガー
アジアダー
2017年10月10日
ブログ再開!
お久しぶりです…
手強い敵との長き戦いが終わりちょろっと釣りに行けるようになってきました!
1年ぶりに釣りが出来た時には泣きそうになりました…笑
さっそく最近のリハビリ釣行記をサクッと紹介しつつ再開の挨拶とさせていただきたいと思います。
10/6
10月に入りアオリ解禁と言う事でぼくの大好きな潮流のあるエリアへ。
数ヶ所まわりつつ思ったことは、いなり寿司サイズでも果敢に3.5号にアタックしてきてくれて今年のイカはとにかくアグレッシブ。当たり年なんじゃないでしょうか?
本命のポイントは雲が厚くルナパワーの恩恵が受けられず不発…
最後の最後、潮止まり前に常夜灯がらみのポイントへ入れ替わりで入れる。
一投目から釣れるもコロッケ。。。
ガンガンに流れる潮の中、今日イチ綺麗な反転流ができたので、そこにうまく入るよう餌木猿3.5号スーパーシャローをキャスト…
ドリフトさせつつゆっくりタダ巻きーの、ここぞと言うところでストップ、、、ぎゅーん。

潮に乗って頑張って引いてくれた胴18㎝の小さめトンカツ君。時期的にもう少しサイズ出せるかと思っていたが前の人に抜かれていたのであろうか…好条件のポイントにも関わらず数も3つ4つしか出せず個人的には少し不本意な結果。
それでも最後の最後、スローリトリーブ中に今日イチのパワーで引ったくられた!…が乗せられず無念のタイムアップ……
最後のポイントで1番マシだった小トンカツ君とかかりの悪かった大きめコロッケだけお持ち帰り。
月末のルナウィークに期待。

翌日イカ天釜揚げに。自然に感謝。
アジングの方はというと新規開拓に勤んでおりまして、スーパーシャローアジングにハマっています。しかし太刀魚も当たり年なのかこんな浅いところで太刀魚食ってくるの!?ってことがしばしば…


去年釣りに行けなくなる前に巻いてそのままだったのですが、このラインなかなかグッド。色付きアジングマスターと勝手に呼んでます。
あと最近では、わたらせ樹脂工房さんのノブを買ってみたり。。。

絶妙な形で巻き心地がたまらなく良い。見た目もグッド!
あとはこの世に一本しかない豆アジ&チューチューイカロッドをオーダーしたり……
釣りに行ける幸せに浸っております今日この頃。ぽちぽちアップしていくのでまた今後ともよろしくお願いします〜。
使用タックル
エギング
タックル
ロッド
カリスタ86/L TZ NANO
リール
14ステラ c3000hg+アルミラウンド型パワーハンドルノブS
ライン
アバニ ジギング10×10マックスパワー 0.6号
リーダー
サンライン ブラックストリーム1.75号
餌木
餌木猿スーパーシャロー 蝦茶
アジング
ブルーカレント53/tz
16ヴァンキッシュc2000hgs
スーパートラウト エリア マスターリミテッド スーパーエステル0.3号
シーガーグランドマックスFX0.5号
自作ジグヘッド0.3〜1.0gまで数種
アジリンガー
手強い敵との長き戦いが終わりちょろっと釣りに行けるようになってきました!
1年ぶりに釣りが出来た時には泣きそうになりました…笑
さっそく最近のリハビリ釣行記をサクッと紹介しつつ再開の挨拶とさせていただきたいと思います。
10/6
10月に入りアオリ解禁と言う事でぼくの大好きな潮流のあるエリアへ。
数ヶ所まわりつつ思ったことは、いなり寿司サイズでも果敢に3.5号にアタックしてきてくれて今年のイカはとにかくアグレッシブ。当たり年なんじゃないでしょうか?
本命のポイントは雲が厚くルナパワーの恩恵が受けられず不発…
最後の最後、潮止まり前に常夜灯がらみのポイントへ入れ替わりで入れる。
一投目から釣れるもコロッケ。。。
ガンガンに流れる潮の中、今日イチ綺麗な反転流ができたので、そこにうまく入るよう餌木猿3.5号スーパーシャローをキャスト…
ドリフトさせつつゆっくりタダ巻きーの、ここぞと言うところでストップ、、、ぎゅーん。

潮に乗って頑張って引いてくれた胴18㎝の小さめトンカツ君。時期的にもう少しサイズ出せるかと思っていたが前の人に抜かれていたのであろうか…好条件のポイントにも関わらず数も3つ4つしか出せず個人的には少し不本意な結果。
それでも最後の最後、スローリトリーブ中に今日イチのパワーで引ったくられた!…が乗せられず無念のタイムアップ……
最後のポイントで1番マシだった小トンカツ君とかかりの悪かった大きめコロッケだけお持ち帰り。
月末のルナウィークに期待。

翌日イカ天釜揚げに。自然に感謝。
アジングの方はというと新規開拓に勤んでおりまして、スーパーシャローアジングにハマっています。しかし太刀魚も当たり年なのかこんな浅いところで太刀魚食ってくるの!?ってことがしばしば…


去年釣りに行けなくなる前に巻いてそのままだったのですが、このラインなかなかグッド。色付きアジングマスターと勝手に呼んでます。
あと最近では、わたらせ樹脂工房さんのノブを買ってみたり。。。

絶妙な形で巻き心地がたまらなく良い。見た目もグッド!
あとはこの世に一本しかない豆アジ&チューチューイカロッドをオーダーしたり……
釣りに行ける幸せに浸っております今日この頃。ぽちぽちアップしていくのでまた今後ともよろしくお願いします〜。
使用タックル
エギング
タックル
ロッド
カリスタ86/L TZ NANO
リール
14ステラ c3000hg+アルミラウンド型パワーハンドルノブS
ライン
アバニ ジギング10×10マックスパワー 0.6号
リーダー
サンライン ブラックストリーム1.75号
餌木
餌木猿スーパーシャロー 蝦茶
アジング
ブルーカレント53/tz
16ヴァンキッシュc2000hgs
スーパートラウト エリア マスターリミテッド スーパーエステル0.3号
シーガーグランドマックスFX0.5号
自作ジグヘッド0.3〜1.0gまで数種
アジリンガー