ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
sho5sun
sho5sun
はじめましてsho5sun(しょーごさん)と申します!
物心つく前から父親に釣りに連れて行かれ、小学校高学年からは祖父に鮎の友釣りを教えられ釣りにのめり込む。
その後、バス釣り、フカセ釣り、いろいろな釣りに没頭するものの、現在はソルト専門で香川県全域の海辺に毎週末出没していると思います。
釣って楽しくその時期美味しい魚を獲るべくルアー、餌釣り問わず様々な釣りをしています。

エリア問わずいろんな方と情報交換ができたらな、と思います。よろしくお願いします。

2014年03月02日

今季初フカセ釣り

長らく放置していましたスイマセンガーン

3月2日(日曜日)大潮

約二か月ぶりの釣行にいってまいりましたダッシュ
今回はルアーではなくチヌフカセ。

朝5時半に三本松にある淀つりぐさんで撒き餌をこしらえて、白鳥町のとある波止に向かう。
前日の雨による濁りは見られず、仕掛け・道具の準備をし、撒き餌を打ちながら釣り座を決め、どん兵衛をすすりながらウキがみえるくらい明るくなるのを待って釣り開始。12時が満潮だったのだが、11時30分あたりに本命らしいアタリが数回出たが掛けきれず。
引き潮になってからは完全に沈黙。。。

未熟さを痛感した一日であった。リベンジあるのみ!ムカッアップ
来週は四国FSに遊びに行こうと思うので、再来週にまた行けたらいいなぁガーン

使用タックル
竿    ダイワ14銀狼0‐53
リール シマノ エクスセンスLBSS
道糸  1.5号 
ハリス 1.5号・1.25号 
針    がまかつ いっとうチヌ・ひねくれチヌ・競技チヌ すべて1号or2号を使用

撒き餌 オキアミ3キロ+白チヌ+ムギパワー白
刺し餌 オキアミ・白チヌダンゴ 




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三兎追い、撃沈
二兎追うものの…
豆アジング始めませんか?
レンジクロスヘッド  と ペケリング
ブルーカレント72/ti 鱗付完了
あけました
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三兎追い、撃沈 (2015-10-04 07:24)
 二兎追うものの… (2015-09-27 14:16)
 豆アジング始めませんか? (2015-09-06 18:40)
 レンジクロスヘッド と ペケリング (2014-12-01 19:23)
 ブルーカレント72/ti 鱗付完了 (2014-10-05 04:59)
 あけました (2014-01-14 01:06)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
四国FSは遠征釣行を兼ねて私も行く予定なので、また現地で会えるといいですね(笑)
Posted by shin1979shin1979 at 2014年03月03日 17:56
shinさん
お久しぶりです(^^)
釣行を兼ねてなんて羨ましいです!
お会いできることを楽しみにしています(^^)
Posted by sho5sunsho5sun at 2014年03月03日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初フカセ釣り
    コメント(2)