ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
sho5sun
sho5sun
はじめましてsho5sun(しょーごさん)と申します!
物心つく前から父親に釣りに連れて行かれ、小学校高学年からは祖父に鮎の友釣りを教えられ釣りにのめり込む。
その後、バス釣り、フカセ釣り、いろいろな釣りに没頭するものの、現在はソルト専門で香川県全域の海辺に毎週末出没していると思います。
釣って楽しくその時期美味しい魚を獲るべくルアー、餌釣り問わず様々な釣りをしています。

エリア問わずいろんな方と情報交換ができたらな、と思います。よろしくお願いします。

2014年03月12日

四国フィッシングショー2014

3月9日 フィッシングショーに参戦すべく彼女を連れて高知県へアップ
四国フィッシングショー2014

初参戦ということもあり、とりあえず会場をぐるぐる回るダッシュ
するとすぐにプロアングラーの鈴木斉さんに遭遇ビックリ
釣りビジョンの番組のことについてお話しました。実はわたくし釣りビジョンフリークです笑

その後ところどころ気になるメーカーさんのブースに立ち寄りながら以下のものを頂きましたニコニコ
四国フィッシングショー2014

サンラインさんではカタログを購入しロッドベルトとステッカー
クレイジーオーシャンさんでは、冊子とステッカーをゲットニコニコ親友がこのメーカーが大好きなので立ち寄ったのだが、お土産で渡すととても喜んでいたニコニコ

オーシャンルーラーさんではアジング用ジグヘッドの新製品をじっくりと観察しているとカタログとステッカーをくれましたニコニコ

そしてラパラブースでは、釣りビジョンで拝見した以来ファンになっていたじょーじ山本さんに遭遇ビックリ
上のようなことを本人に伝え握手をし、その場を立ちさろうとした瞬間に、内緒でステッカーをいただきましたテヘッ
ラピノヴァの新製品を今季導入することを決意しました笑

その後会場を後にしプチ観光。
桂浜に行く途中にある土佐タタキ道場
四国フィッシングショー2014
自分でカツオを炙ることができ、味もさることながら大人でも子どもでも楽しめるいいお店でしたニコニコ
その後桂浜で龍馬さんに会い
四国フィッシングショー2014

水族館で癒され
四国フィッシングショー2014

土佐犬に圧倒されました笑
四国フィッシングショー2014

最近デジタル一眼と単焦点レンズを手に入れたので二人そろって楽しめましたテヘッ

本当に充実した一日でしたテヘッとりあえず来年も参加決定です!!




最新記事画像
釣り納め
投げて巻くだけ
南蛮漬け党
ブログ再開!
ライトエギング イズ グッド
一瞬のジアイ
最新記事
 釣り納め (2017-12-31 22:36)
 投げて巻くだけ (2017-11-04 22:22)
 南蛮漬け党 (2017-10-24 22:22)
 ブログ再開! (2017-10-10 22:22)
 ライトエギング イズ グッド (2016-07-14 22:22)
 一瞬のジアイ (2016-06-28 22:22)

この記事へのコメント
私も初参戦の時は妻と観光を兼ねて訪問しました。
2回目からはFSよりも遠征釣行がメインになりましたけど(笑)
Posted by shin1979shin1979 at 2014年03月13日 21:07
shinさん
当日は天気も良くて釣り日和だったので釣りが出来なくて本当に残念でした苦笑
次回からはshinさんを見習い釣りして帰りましょうかね(^^)笑
Posted by sho5sunsho5sun at 2014年03月13日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国フィッシングショー2014
    コメント(2)