ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
sho5sun
sho5sun
はじめましてsho5sun(しょーごさん)と申します!
物心つく前から父親に釣りに連れて行かれ、小学校高学年からは祖父に鮎の友釣りを教えられ釣りにのめり込む。
その後、バス釣り、フカセ釣り、いろいろな釣りに没頭するものの、現在はソルト専門で香川県全域の海辺に毎週末出没していると思います。
釣って楽しくその時期美味しい魚を獲るべくルアー、餌釣り問わず様々な釣りをしています。

エリア問わずいろんな方と情報交換ができたらな、と思います。よろしくお願いします。

2015年11月04日

ジグ単&ミニMキャロでアジング

毎度です(^^)

文化の日アジング行っていりました^_^
最近は風に悩まされますね〜(~_~;)
なかなかいい日和に当たりません(T_T)



今回のアジングはジグ単とミニMキャロタックルの2タックルで挑みました(`_´)ゞ

ミニMキャロを持っていった理由は風が強いこと、アジのレンジがボトム付近であること、明暗の境よりも少し沖のボトムレンジを回遊していることの3点であります^_^;

風は強いし、その上アジのバイトは渋いので、重めのスプリットよりかは遊誘式のミニキャロが効きました^_^

風が収まっている時はジグ単で、風が吹いてジグ単じゃ太刀打ちできなくなるとミニMキャロでポツポツ拾っていく、と効率良く釣りが出来たかな、と思います^_^

軽めのジグ単でも口を使わない時があり、その時は尺ヘッドDタイプ2gのリアクションで口を使わせるパターンが効いた時間帯もありました^_^

いろいろ試してみないといかんです(~_~;)


しかし、大きいアジの群れに当たらなかったので今回も数は少なめです^_^;苦笑



タックル
ジグ単
ブルーカレント53/tz
ヴァンキッシュc2000hgs
鯵ingPET0.3号

ミニMキャロ
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs
ミニMキャロ3.5g

15ツインパワー関連の検索ワードが多いですが、これからのメバリングシーズンにはかなり活躍するリールだと思いますよ(^^)
巻き心地が本当に良く、ドラグノブが摘みやすいのでやり取り中のドラグ操作もしやすいし、費用対効果もかなり高いです(^^)

あくまでも個人的な意見感想なのであしからず^_^;

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)




同じカテゴリー(アジメバリング)の記事画像
南蛮漬け党
ブログ再開!
一瞬のジアイ
県外からの刺客
深夜釣行
アジング&メバリング
同じカテゴリー(アジメバリング)の記事
 南蛮漬け党 (2017-10-24 22:22)
 ブログ再開! (2017-10-10 22:22)
 一瞬のジアイ (2016-06-28 22:22)
 県外からの刺客 (2016-06-19 22:22)
 深夜釣行 (2016-06-12 22:22)
 アジング&メバリング (2015-11-29 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグ単&ミニMキャロでアジング
    コメント(0)