2015年11月01日
そろそろメバリングの準備も…
毎度です(^-^)/
朝晩の冷え込みが厳しくなってきてますね〜^^;
昨晩は風も強く本当に寒かったです(>_<)
それでも懲りずにアジングへ(^^)
結果を先に言いますと10数匹くらいしか釣れませんでした(~_~;)
写真は2箇所目での3人での釣果です(^^)
1箇所目は5匹、2箇所目では8匹〜10匹くらいだったはず(^^;;
MAXは2箇所目で出た22㎝でした(^^)

初めから2箇所目に入っておけばと悔やまれます(~_~;)
ですが1箇所では嬉しい外道が来てくれました(^ ^)

そこそこサイズの厚みのあるメバルちゃんです(^^)
美味しそうに見えたので煮付けが食べたくなり、神経締め&血抜きを施し、潮氷に入れキープいたしました(`_´)ゞ
そろそろメバリングの準備も始めないかんですね^_^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
タックル
ブルーカレント53/tz
ヴァンキッシュc2000hgs
鯵ingPET0.3号
朝晩の冷え込みが厳しくなってきてますね〜^^;
昨晩は風も強く本当に寒かったです(>_<)
それでも懲りずにアジングへ(^^)
結果を先に言いますと10数匹くらいしか釣れませんでした(~_~;)
写真は2箇所目での3人での釣果です(^^)

1箇所目は5匹、2箇所目では8匹〜10匹くらいだったはず(^^;;
MAXは2箇所目で出た22㎝でした(^^)

初めから2箇所目に入っておけばと悔やまれます(~_~;)
ですが1箇所では嬉しい外道が来てくれました(^ ^)

そこそこサイズの厚みのあるメバルちゃんです(^^)
美味しそうに見えたので煮付けが食べたくなり、神経締め&血抜きを施し、潮氷に入れキープいたしました(`_´)ゞ
そろそろメバリングの準備も始めないかんですね^_^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
タックル
ブルーカレント53/tz
ヴァンキッシュc2000hgs
鯵ingPET0.3号