ライトエギング イズ グッド

sho5sun

2016年07月14日 22:22

毎度です〜(^^)
お久しぶりです;^_^A
暑い日々が続いておりますが皆さんお元気ですか(^^)?
僕は夏風邪をこじらせてしまいやっとこさ本調子になった今日この頃です;^_^A笑


久しぶりに平日に出撃許可がおりたので、ベイカエギングへ(^^)


正式にはジンドウイカorヒイカが標準名なのかな(°_°)?



成長しても10㎝前後にしかならないツツイカ系のイカちゃんですね(^^)



ちっちゃなイカと言って侮ることなかれ、サイトで釣っても楽しく、ブラインドでアタリを取って釣るのも楽しいなかなか乙な釣りであります^ ^


ブラインド時のアタリの出方は様々で、イカパンチ、ラインが走る、フケる等かなり多彩。


ぎゅーっと持っていくような明確なアタリで掛けてももちろん楽しいのですが、アジングと同じくOFFアタリで掛けるのが面白い(^^)


今回は良型が半数くらい釣れたので2人分は軽くゲットできました^ ^





活性が高いと巻き始めで乗ってたってこともありますが、そうでない時はアワセても横抱きで針がかりせずってことが結構ありますので、かなりムキになってしまいます;^_^A


アオリーQやナオリーの1.5号の餌木を使用するのですが、アオリエギングと同じくフォールスピードでイカの反応が変わるのでノーマル、シャロー両タイプあった方がベター(^^)
イカのレンジもコロコロ変わるのでボトムにいる時はノーマルタイプ一択ですね;^_^A


カラーは視認性の良いカラーならなんでも大丈夫そう(^^)


手感度、目感度どちらも繊細なのでエギングの練習にもアジングの練習にもなりますね(^^)



また楽しみ方のプラスαとしてオフショアエギングのアシストリグのようにエダスを取っておっぱいスッテ等を付けても楽しそうです( ̄▽ ̄)


釣り味も超良いのですが、味の方も超美味\(^o^)/
あっさり上品な味で、食感が良い(^^)


軽く水洗いをし水気を取った後すぐ料理してもいいんですが、大きめのは骨と口と目をのけて下処理したほうが食べ良いかもです^_^




今回は小さいのと大きいめのやつのゲソでアヒージョ


箸が止まりません\(^o^)/



大きめのやつの胴体であっさりめの和風パスタに^ ^
ベイカと柚子胡椒との相性バツグンでした^_^




嫁さんも気に入ったらしく、次はトマト系の料理にするからと遠回しに捕獲命令が( ̄▽ ̄)笑


夕涼みがてらライトエギング、どハマりしちゃいそうですね〜^_^



本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)

送料無料期間中にヒイカスペシャル追加決定っすね(^ ^)


使用タックル
ブルーカレント53/tz
16ヴァンキッシュc2000hgs
(ラインを巻き替えるのが面倒だったので15ツインパワーc2000hgsのスプールを使用)
G-soul x4 アップグレード 200m
グランドマックスFX

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリーRH TFヒイカ SP


ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー RH ヒイカ SP



ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリーおっぱいスッテWJ



あなたにおススメの記事
関連記事