激シブ
毎度です(^^)
7日土曜日の釣行記です(^^;;
深夜から雨予報でしたが、東讃へ行ってまいりました(^^)
着いてすぐジグ単で極々小モゾっからの抜けアタリに反応でき、1匹確保。
皮一枚のフッキングでした(~_~;)
同じコースを通しても再現性がありません(T_T)
かなり小規模な群れで尚且つ移動が早いみたい…
その後しばらくして風が強く吹き出し、波止の先端部へプチ移動。
外向きは風が強いため、漁港内を攻めてみる。
内向きも外向きほどでは無いが風が強いため、前回調子の良かったミニMキャロで攻めてみると反応あり(^^)
数匹釣れました;^_^A
はじめに外向きで釣ったアジよりも漁港内のアジの方が大きかったです(^^)
で肝心の釣果ですが8尾のみ(T_T)
MAXサイズは22㎝でした(^^)
雨が降っていたため帰宅後に写真を撮りました;^_^A
血抜きの為エラを切断してますので正確性に欠けますが釣った時に計測しています(^^;;
完全に血抜きをしたのち、潮氷を作ったクーラーボックス内に放り込んでおくと美味しく食べられますよ(^^)
クーラーの中が魚臭くはなりますが、軽く水洗いしたのちクーラー内に水を満タンに入れて
クーラーボックス洗浄剤をポンっと入れておけば次の日には嫌な匂いが綺麗さっぱり無くなります^_^
ナチュラムさん、品薄になる事が多いので、お得パック発売して欲しいです(T_T)笑
雨も降らず、風も吹かず、アジがたくさんいる日に当たりたい(T_T)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
タックル
ジグ単
ブルーカレント53/tz
ヴァンキッシュc2000hgs
鯵ingPET0.3号
ミニMキャロ
ブルーカレント72ti
15ツインパワーc2000hgs
ミニMキャロ2.5g
ジグヘッド0.4g
関連記事